さらなる点数アップの方法
都内某所……
益田マスター:
見てよ、サザンくん!
ハイスコア達成だよ!
神聖十字(サザンクロス):
益田さん、これくらいでハイスコアとか舐めてるんですか?
益田マスター:
えっ
神聖十字(サザンクロス):
僕たちが目指しているのは100万点ですよ?
100万点!!!
益田マスター:
だって、中々上達しないんだもん……。
神聖十字(サザンクロス):
とりあえず点数を稼げるようになるコツだけ先に教えるしか無いみたいっすねぇ……!
ツムツム攻略のコツとは!?
神聖十字(サザンクロス):
前回、とりあえず意識してってポイントは覚えてますか?
益田マスター:
おう、そりゃあバッチリよ!
- ツムツムの操作に慣れる
- ツムとツムが早くつながるようにする
- フィーバータイムを狙う
- ツムをレベルアップさせる
- とにかくやりまくる
この5箇条だろ?
意識しながら、時間があるときにはツムツムやってるんだが中々上達しなくって……。
神聖十字(サザンクロス):
とりあえず、覚えてもらって嬉しいッス。
これはこれで良いとして、今回はツムツム攻略のためのコツを教えるッス!
ツムツム初心者は覚えておくと、大きく点数が上がるっスよ。
益田マスター:
そりゃあ助かる!
その1ツムを消しながら次のツムを探す
神聖十字(サザンクロス):
ところで、益田さん。
ツムを消すときに、次にどのツムを消すか見てますか?
益田マスター:
いや、全然。
ていうか、そんな余裕すら無いよ。
神聖十字(サザンクロス):
あっ(察し)
いいですか。
3つ以上つながったツムは、その時点でなんの価値も無いんです。
大事なのは、次のツムを見つける動体視力ッス。
歳とって鈍った動体視力を、ツムツムで取り戻してください。
益田マスター:
(なんか馬鹿にされている気が……)
そもそも、ツムツム初心者はツムの連鎖を探すことすら難しいんだけど?
神聖十字(サザンクロス):
ツムをタップすると連鎖につながるツムが白っぽく表示されるから、それを素早くなぞれば、最初のツムの連鎖を探すのは難しくないッス。
そして、連鎖できるツムを探すポイントは広い視野で探すということッス。
ツムを消しながら、次のツムの連鎖を周辺視野を使って探す。
これこそが、ツムツムで高得点を取るために必要なことなんです!
その2 習字のようにしっかりとハネる
益田マスター:
そうそう!
ツムツムやってると、ツムが上手くつながらない時があるんだよね。
あれ、地味にムカつく。
神聖十字(サザンクロス):
歳とって指の脂がなくなったのが原因じゃないんですか?
益田マスター:
君、今度からご飯おごってあげない。
神聖十字(サザンクロス):
嘘です、冗談です!
益田マスター:
ふんっ。
神聖十字(サザンクロス):
ツムツムって意外と繊細な指さばきが重要になってくるッス。
でも、最初の内はうまくツムツムとツムをつなげる事ができないなら、小学生のころにならった習字みたいにしっかりと指でなぞって方がスマホの反応が良いですね。
慣れてくれば要領がつかめるから、軽い指捌きでも反応しますが、初心者の方はそこからはじめると得点アップが狙えるッス!
その3 7連鎖を目指す
神聖十字(サザンクロス):
それから、最高ツムを7つつなげてボムを積極的に使っていくと良いですよ!
益田マスター:
それな。
意外と難しいんだよ!
神聖十字(サザンクロス):
コレばっかしは運とか慣れッスね。
もしも、上手く連鎖が出来ない時は
赤い四角で囲まれた部分を押して、ツムをバラけさせるとイイですよ。
この方法は、次のツムが見つからない時にも使えるッス。
益田マスター:
あ、これ楽しい!
ヤバイこれだけ、ずっと押してたい!
神聖十字(サザンクロス):
( ダメだコイツ…… )
大きく点数に結びついてくる!
益田マスター:
やったよ、サザンくん!
また、ハイスコアだ!
神聖十字(サザンクロス):
おー、レベルもアップしていないのに、よく出来ましたね!
さすが我が弟子ッス。
益田マスター:
まぁねえ〜!
神聖十字(サザンクロス):
とりあえず、その調子で頑張ればスコアも上がるし、コインも貯めやすくなるから新しいツムも買えるようになりますよ!
益田マスター:
なるほど。
神聖十字(サザンクロス):
ということで、次回はツムごとの特性のお話ッス。
益田さん。
とりあえず、次回までムダにコインを貯めて、レベルも上げといてください。
益田マスター:
おう、任せろ!
この記事を書いたライター