大学デビューのためのLINE講座。入学前から戦いはすでにはじまっている!?

PR

SPONSORED LINK

大学に合格したら、まずはLINE

さて、入学する大学が決まっているという方は、twitter などですでにアナタが入学する大学の LINE グループが出来上がっている場合があります。

 

 

入学前から、同じ大学に入る仲間と交流することで、入学後の人間関係も楽になるかも?

 

ということで、入学準備の今の段階で、新入生のLINEグループを探してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

黒歴史にならないようにね?

新生活に浮かれる方にとって「 俺、この大学で天辺とるから 」と言った発言や「 日本語以外に、スペイン語とか中国語も勉強しようかな~ 」という発言は、後のアナタの黒歴史になることもあるので注意を!

 

 

 

いわゆる意識高い系のコメントは、ほとんどの人にとって「 コイツ意識高すぎw 」というネタにしかならないので、身の程知らずなコメントは控えた方が良いのは事実。

 

 

言いたい気持ちはわかるけれど、何年か経ってからアナタのそのコメントが黒歴史になるのは確実なので、注意してくださいね!

 

 

 

自己紹介も考えよう……ね?

さて大学の LINE グループでは自己紹介なるものが存在しているようです。

 

自分のことをたくさんの人に知ってもらおうという気持ちは大切ですが、実際には顔を合わせたことがない人ばかりだということをお忘れなく。

 

みんながみんな善良な人間ばかりでないことも考えられるので、とくに女性の方は注意を。

 

 

 

また、大学の LINE グループを使って出会い系まがいのことをする輩もいるので、気軽に連絡先を交換しないように!

 

 

オタクアピールもNG!

意識高い系同様に、オタク系のコメントも新入生の LINE グループではやらない方が無難です。

 

いくらオタクにやさしくなった社会だといっても、マニアックな話題や身内にしか分からないようなネタを言いまくるのはご法度。

 

 

それと「 俺ぐらいジャね 」という“ 選ばれしモノ ”的な考え方は大学に入ってから友だちができないフラグだから注意しようね!

 

 

 

LINE の利用もほどほどに

大学生と言えば日本では割とフリーダムな存在ですが、それでも LINE のようなメッセージアプリでは最低限の TPO をわきまえるようにしましょう。

 

 

 

もちろん、まだ知らない人ばかりの新入生の LINE グループでのやり取りも自分勝手にコメントしてしまうと、後々トラブルに繋がることもあるので、ご注意を。

 

 

すでに大学の先輩方の中には『 新入生の大規模 LINE グループは無意味だった 』と語る人もいるので、入学前からあんまり期待しすぎない方が良いかもよ?

益田の笑顔アイコンこの記事を書いたライター
益田マスター