「 お前キャラ変わりすぎ! 」LINE でキャラが変わる謎

PR

SPONSORED LINK

LINEでキャラが変わりすぎる人急増中!

たとえば新しい学校や、職場、バイト先で会った人と LINE のやり取りをはじめたら「 キャラ違くない? 」ってことありませんか?

 

マジメな人だと思っていたら、アニメキャラのスタンプを送ってきたり。

 

LINE での口調が慣れ慣れしかったり。

 

2ちゃんねらーだったり、なんJ民だったりと LINE で豹変してしまう人も少なくありません。

 

 

それでは、なぜ LINE 上だとキャラクターが変わってしまうのでしょうか?

 

 

LINE 上とリアルの性格は違う?

SNS上やインターネット上で性格が変わる、ということはご存知でしょうか?

 

 

4割以上の人はSNSとリアルで人格を使い分けている――トレンド総研が実施した“ネット人格”に関する調査でそんな結果が出た。

トレンド総研が実施した“ネット人格”に関する調査でそんな結果画像。

 「SNS(Facebook、Twitter、mixi、ブログなど)とリアル(実際)でキャラクターを使い分けているか」という質問に対し、「意識的に使い分けている」が25.3%、「無意識のうちに変わっている」が16.3%と、合計41.6%がキャラクターを変えているという結果に。また、SNSとリアルで人格が変わることについては「普通だと思う」(38.2%)が最多だった。

 調査は20~30代のSNSユーザーの男女300人に対して実施した。

出典:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/23/news057.html

 

 

あいにく、このアンケート結果には LINE は含まれていないものの、インターネット上でその性格が変わるのは確かにありえるということが、伺えます。

 

 

4割以上もの人がSNSを使う際にキャラが違うのですから、LINEを使う上でも相手のキャラが変わってしまうことはありえることです。

 

それでは、なぜ LINE 上だとキャラクターが変わってしまうのでしょうか?

 

 

キャラが変わるのは自分を守りたいから?

SNS上や、LINE でキャラが変わるということは、ひとつに「 自分を守りたい 」という気持ちが働いていると言えるでしょう。

 

たとえば、何かの批判をされる際にありのままの自分を批判されるよりも、別人格の“ ネット上の自分 ”が傷つけられるだけで自分の人格を傷つけられるわけではないからです。

 

 

また、あえてキャラクターを変える『 確信犯 』的に LINE 上だけでキャラクターを変えるのは『 他の誰かになりたい 』という願望の現われでもあります。

 

 

みんなどこかに“ 理想の自分 ”を持っていて、ネット上なら口調や人格だけは“ 理想の自分 ”になれることから、あえてキャラクターを変えるという人も少なくありません。

 

 

LINE 上でキャラが違って何が悪い!?

彼らからすれば、キャラを変えることは自分を守るためやストレスを発散するためであり、何も悪いことではないのです。

 

確かに、その人たちに振り回されることを考えなければ、彼らがキャラクターを変えることに関して害はありません。

 

 

ただ、それを許せないのはキャラクターが変わることに対して「 騙されている 」と感じてしまうからでしょう。

 

 

キャラが変わる人とは距離を取るべき?

リアルで全く関係が無い人であれば、キャラがいくら違っていてもかまわないでしょう。

 

むしろ、キャラが変わっていることを知ることすら無いケースもあります。

 

 

しかし、リアルでキャラが変わる人とあったとき「 騙されている 」と感じて、そのギャップを気持ち悪いと思うなら、自分からフェードアウトする以外に方法はありません。

 

 

もしも、その人ともっと親しくなりたいのであれば、時間をかけて相手が「 この人になら全てをさらけ出せる 」という状況を作り出すようにすると“ 素 ”のその人を見ることができるようになるかも知れませんよ?

テラ別府の笑顔アイコンこの記事を書いたライター
テラ別府