PR
目次
4月から社会人になる皆さん、覚悟が必要です!
最近では LINE は社会人にとっても無くてはならないアプリになりつつあります。
会社の“ ほうれんそう ”に LINE を使うのも当たり前になってきており、国防機関である自衛隊でも、隊員の連絡に LINE が使われているとの噂もありますが、ビジネスシーンでの LINE の利用に抵抗がある『 新社会人 』は少なくないようです!
会社によっては『 LINE 禁止 』もあるので予めチェックを!
今年の 4月から新社会人になる学生さんもいることでしょう。
また、これから社会人になる方にもお教えさせていただきますが LINE の取り扱いについては“ 会社間で差 ”があります!
あの会社は LINE を推奨していて、この会社では LINE が使えない、なんて情報は中々手に入りませんが。
個人情報の取り扱いに慎重な会社だったり、ネットリテラシーが高いIT会社などの場合は社内での LINE の利用は禁止されている場合があります。
ただ、積極的に使っている企業も少なくなく。
特に営業部の場合は積極的に LINE を使って、部下の動向把握しようとしたり。
情報共有の場として LINE を使う、ということもあるので、 会社間での LINE の扱いについては知っていた方が良いでしょう。
LINE を使ったパワハラもあるよ!
さて、最近ではセクハラだけでなく。
会社の上司などが、その立場を使って部下をいびる「 パワハラ 」や。
ほとんどイジメに近いような「 モラハラ 」が話題になりますが、 LINE を使っていると否応泣くこれらの“ ハラスメント行為 ”に巻き込まれることもあります……。
LINE を使ったハラスメント行為に振り回されないためには?
特に営業部の場合は、グループ LINE を使って圧力をかけてくる場合があります。
たとえば
部長: 緊急で仕事が入ったから、今日これるかどうか連絡して
部下A:大丈夫です、午後から出社します!
部長 : 休みのところ悪いな、助かるよ。
アナタ : すいません。出来ません
部長 : 何で? 何か予定あるの?
というように……。
すべての会社にこういった上司がいるわけではありませんが、 LINE に登録していれば、どこでもいつでもアナタの上司と連絡が取れる状況にあるわけです。
さらに LINE の既読機能では、アナタが相手のメッセージを読んだことが分かってしまうので、タチが悪い!
こういった LINE でのトラブルを防ぐ良い方法はなかなかありません。
やれることとしては LINE などのメッセージアプリを使った場合の、情報漏洩の危険性や、会社の個人情報保護としてほかのアプリや、メールを使うという方法を提案する以外にはありません。
しかし、こういったネットリテラシーに強いということは、何かあったときに必ず役に立つので、自分の中では情報漏洩に対して意識しておくと、今後役に立つ場面もあるでしょう。
ただ LINE の使用を会社が禁止する理由の場合は、 LINE の情報漏洩のセキュリティというよりも「 会社の情報が一時的に他のサーバーに置かれてしまう 」という部分に拒否感がある場合がほとんどで。
日常生活で LINE を使う分にはあなたの個人情報が悪用されたり。
メッセージが保管されたり、という事はないのでご安心ください!
この記事を書いたライター 益田マスター |